YEAR

2020年

  • 10/01/2020

髪型、姿、形

子どもの頃の写真を見返すと私の髪は、長いしかも常におさげになっている これは母曰く夢だったことをやっていただけ、というのである 母はみつあみのおさげ姿が好きで自分の娘の髪を毎日欠かさず結っていたのである 妹と二人並んでいる写真もほとんどがおさげ姿である 時が過ぎ、中学生くらいになると次第に自分の好き […]

  • 10/01/2020

古き良きは、選択すべきである

毎日仕事をしている中で本当にやりたいことをやれているのだろうかと自問自答する日々が続いている 私は自分の人生を肯定的にとらえることが得意な方であった それでもなんだか日々がつまらないものだと感じてしまうのが日本での仕事であったりも、する 尊敬できる上司と思える人がほとんど周囲にいないことに気が付く […]

  • 09/30/2020

時間をかける、こと

近所の魚屋で何か商品を買うとマグロの柵を一柵まるごとプレゼントをしてくれるいうキャンペーンに出会った 翌週もまた同じキャンペーンに遭遇し何か事情があるのではと思った 聞くとCOVIDの影響で飲食業向けや高級料亭に卸していた魚などが余っているらしく そういうものを無駄にしないようにとの計らいから可能な […]

  • 09/29/2020

始まった、新しい暮らし

夫との生活が始まった家が狭いことは知っていたとは言え確かに狭いね、と夫も呟いていた お互い一人で2LDKや3LDKの家に住んできたのだから当たり前のことと思う 夫は本来住んでいた国の仕事をしているため時差の関係で私が帰宅をして共に夕飯を食べるとTV会議に参加したりすることが多く食事の後はそれぞれの部 […]

  • 09/28/2020

バルセロナが恋しくなった夜

バルセロナ時代の友人からメッセージが来た それはどうでもいいような取り留めのないことであったが ランブラスという風光明媚で美しい通りにあった無印良品の店舗が閉店になってしまったんだという話であった バルセロナは私の人生を大きく変えた場所である あの時バルセロナへ行かなければ今の私はいないそしてその決 […]

  • 09/27/2020

Do What You Want

人生でやりたいことを書き出すということを改めてしてみようと思い立った でもそういうリストを作るとき家で片手間で作るのではなく一人で大好きな場所もしくは憧れの場所で 気持ちを今ではない未来に向けて書き出したい リストには些細な事でも大きな野望でもなんでも書きだすと良いとたくさんの本が言っているが どう […]

  • 09/26/2020

関西人

自宅近くに雰囲気の良いサロンを見つけたデスクワークが多い私にとって日々のストレッチに加え 時折マッサージに行くことは体調管理の観点からも必要不可欠なことでもあった そんなことからふらりとそのサロンに入った 私を担当したのは綺麗な女性であった彼女の言葉のアクセントから思わず あの、関西のご出身ですかと […]

  • 09/25/2020

なぜハイヒールに興味を持ったのか

日本に四年ぶりに戻ってきたため多くの友人や同僚に食事に行こうと声をかけて頂ける これは大変ありがたいことでもある COVIDを気にして絶対に外へ行かない人もいるが おそらくこのウィルスの状況は当分続くであろう そうなった時にリスクを取ってでも限られた人生を今日という時間を楽しむことに集中したいという […]

  • 09/24/2020

感謝のリレーを続けること

ピアスが出てきたりいろんなスケジュールがうまくはまったり ホルモンの数値が良くなったり引っ越しの手続きがうまくいったり 奇跡にも近いようなたくさんの出来事が日常にあふれている 感謝のリレーについてASAMI PARISのチームの人たちが時折綴っているが 私も昔からこの法則を実践してきた人の一人である […]

  • 09/23/2020

8年ぶりの、再会

フランス行きの切符をくれた上司と8年ぶりに再会した 彼は私をフランスに送り出した後数年を日本で過ごしたあとインドネシアへ行きずっと海外で過ごしようやく日本へ戻ってきたのである フランスへ行く話を持ってきたその人は 正確には上司の上司であった 私が行くと決断したにも関わらず悩み過ぎて眠れず会社を休んだ […]