ハイヒール
- 06/03/2020
しなやか、という言葉の意味
大好きな風景や美しい女性がたくさん掲載されている雑誌それは、VOGUE 世界各国の言葉で出ており基本となる骨子は変わらないが 日本語版の記事でふと、これこそがステレオタイプの始まりだなと思ったものがあった その記事は「しなやかに働く」ということについて書かれてあものであった しなやか、とは弾力に富ん […]
- 05/31/2020
もう一度、行きたい場所
COVIDで残念なことはメキシコを後にする前にもう一度行きたい場所に行けないことである それは身近なレストランやタコスの屋台少しドライブした先にある湖のほとりの温泉施設やそんなところでさえも遠く感じてしまうことである 残念なことであるがまたいつか行く場所として自分の中できちんと思い出のマーキングをす […]
- 05/29/2020
卒業後の動きと私の行く道
明けない夜はない 長かったコンサルティングの道にようやく光が差そうとしている それは卒業ということである COVIDの影響と加えて私の引っ越しの影響もありオートクチュールのモニターレッスンは夏以降になるかと思うが プレタポルテのモニターレッスンはもう目の前に迫ってきている 私は卒業後まずはASAMI […]
- 05/26/2020
新しい自分の軸を持つこと
私が帰任するこということは後任が来ることになる こういう時人は意外と無神経である それは当たり前のことでもあるが 私が苦渋の決断をして帰国しようとしていることなど露知らずである 帰国の知らせにびっくりする人もいるそして何かあったの?などと詮索してくる人もいる 正直、面倒くさい放って置いて欲しい それ […]
- 05/25/2020
踵から着地をする理由がどこにある?
今から9年前にパリで出会ったASAMIさんだが出会う前からやはりそうかと思っていたことがある それはハイヒールで歩く際につま先から着地をすると言うことである ルブタンのお店で買った35ミリのハイヒールすらどうやって歩いていいのか分からなかった 買った靴は半年くらい私の家の置物となって自宅の玄関を美し […]