• 10/20/2019

ハイヒールで走らない

理想は ハイヒールで 走らず あせらず 生活をすることである しかし 時にハイヒールで 走らざるを得ないこともある 空港で搭乗口が突然変更になった際や 乗り継ぎのフライトがあるのに 遅れてしまった時 何かしらの手違いで ホームを間違ってしまった時などである もちろん このようなことが起こらないように […]

  • 10/19/2019

地球はつながっている

台風19号の被害が出ている様子は世界各国でも話題となっている 私もメキシコの取引先から心配しているという言葉をかけていただいた ありがたいことである 私は彼らの言葉に感謝をしながら日本の様子をニュースなどで確かめた 確かにメキシコから見ると遠く離れた国である しかし台風の影響はメキシコにもやってくる […]

  • 10/18/2019

久しぶりの、レッスン

仕事の都合と休暇が重なり実に二か月振りのASAMIさんとの再会であった 正直なところ私自身のエネルギーも低く誰かと会うに値しないような気がしておりSkypeをつなぐまでの間は憂鬱で仕方がなかった レッスンが終わる頃ASAMIさんが私に声をかけた Marikoさんは本当にコーチをされるのがお好きなので […]

  • 10/17/2019

それぞれの街から得たもの

過去に住んできた街から私の人生に贈られた贈り物がある その贈り物とは物質的なものではなく人生を豊かにする何か、のことである バルセロナからはスペイン語という武器を手に入れた パリから得たものは言わずもがなハイヒールである そしてオーストリアからは大人になっても音楽を楽しめるという心と バイオリンであ […]

  • 10/16/2019

建設的な議論を生み出す能力

昨日の記事ディスカッションかディベートかでも触れたが 昨今は正解のない問題にいかに取り組んでいくかということが問われる時代になった 元来日本人は和を大切にする習慣もあり相手の思いや意見を尊重するのは得意であったはずである その反面世界で戦うには自己主張をする能力が足りないと言われている 欧米型の教育 […]

  • 10/15/2019

ディスカッションかディベートか

就職活動や転職活動など周囲の人たちと議論をしその姿を評価される場がある こういう時相手を論破することを重視しているのか建設的な議論ができるように場を尊重しているのかで大きく評価のポイントは違う 相手を論破する能力が重視された時代もあった つまりディベート形式の議論で自分の意見を通して相手を打ち負かす […]

  • 10/14/2019

感情をないがしろにしないこと

女性は感情的である 一般論として言われがちである 仕事において感情的であることは弱みとして捉えられがちだが 実際は弱みでもあるが強みでもあると私は考えている 相手のことを思う気持ちであったり傷ついたり苦しい時に自然に心が感じることを素直に伝えられるということは なかなか簡単にできることではない 涙は […]

  • 10/13/2019

大嫌いだった、エッフェル塔

人生で初めてパリに行ったのは忘れもしない冬の日 仕事でクリスマス一週間前のパリに降り立った オルリー空港に降り立ち市内へ向かいながらパリがいかに都会なのかということを感じたことを覚えている 私は当時バルセロナに住んでいた 仕事でパリに行くことになろうとは想像もしなかった しかしそれから私は大きな仕事 […]

  • 10/12/2019

着こなしの課題とセンス

自分自身のプライベートでの着こなしやファッションについて少し考えてみると 私の目指すハイヒールコーチのスキルASAMI-PARIS-の名が示すように間違いなくフランス、パリのセンスに影響されたものが多い もちろんそれだけではない 自分自身のセンスは過去の居住国からも間違いなく、影響を受けている 特に […]

  • 10/11/2019

久しぶりのフランス語

久しぶりにフランス語に触れる機会があった なぜフランス語の音はどこか気品があるように感じられるのだろうか これはただの私の気分の問題かそれともフランス語やフランス文化への憧れからだろうか スペイン語と比べると喉の奥を使い破裂する音が多いという印象を受ける またフランス語は語尾をはっきり発音しないこと […]