- 10/06/2019
美しくあるために習慣としていること
人間誰でも美しくありたいと生まれつき思い、願う権利がある 美しくあるとは単に外見から美しく見られることではない貴女は美人ですねと声を掛けられることでもない 美しさとは自分自身の生き様と内面の強さがオーラを作り出しその上にどのように見られたいのかという想いを表現した衣服や動作が無意識に作り出すもののこ […]
人間誰でも美しくありたいと生まれつき思い、願う権利がある 美しくあるとは単に外見から美しく見られることではない貴女は美人ですねと声を掛けられることでもない 美しさとは自分自身の生き様と内面の強さがオーラを作り出しその上にどのように見られたいのかという想いを表現した衣服や動作が無意識に作り出すもののこ […]
先日社内ではあったがとある研修に参加した その際に評価者である方からフィードバックを受けた 傾聴能力の高さ人間関係を否定しない意見の引き出し方自分の意見が強くなりすぎた時の弱め方 あらゆる点において見ていて気持ちがよかった そんな言葉をかけて頂いた そして議論の際の行動は無意識なのか意志的にやってい […]
メキシコ人たちは甘いものが大好きである 老若男女問わず皆、お菓子やケーキデザートになると目を輝かせて喜ぶ もちろんスイーツ嫌いな人もいるが日本と比べても甘いもの好きの人の数はダントツである 暑さの続くこの頃はBoliと呼ばれるアイスクリームを 皆、よく食べている ビニールの袋の中に各種いろんな味付け […]
ハイヒールコーチを目指す理由は人それぞれであろう ASAMIさんのコンサルティングの門を叩く人も様々な思いと理由がありその背景は多岐に渡るものである どんなハイヒールコーチになりたいのか それも十人十色である教えるメソッドが同じであっても各人が得意とするところは違うものである どんなハイヒールコーチ […]
こんな私は嫌いである それはどこかで諦めるということを受け入れてしまっている私である ラテン文化に長く住んでいると日常でも思い通りに行かないことが山ほどある たとえば荷物の配達は時間通りに来ることはなく日付すら間違われてしまう 家の修理も即日直ることはない そんなレベルならまだいい 私は自分の野望と […]
友人や知人の紹介ほど頼りになるものはないと攻めの姿勢にも書いたが 求めているとそのうちに導かれるように出会うものである ハイヒールのレッスンと並行しながら私は、自分自身の体と向き合うということに取り組んでいる食生活や生活ペースを変えることのみならず薬も取らなければならずなかなか苦しい戦いでもある 病 […]
インスピレーションや直感を大事にしろと 著名なビジネスリーダーでも口にしても良い時代になった 過去の人々はきっとこのようなことは言い出すもんじゃないと思っていた人もいるであろう 今なら誰もが言っていいのである 直感を使え、と 虫の知らせという言葉があるのと同じく過去の人々は知っていたはずである そう […]
約3週間前私は新しい薬と格闘していた またもやこれは、副作用との闘いである 人生の中のたった数日ではあるが私は自分がこんなにも涙もろくて情緒不安定でネガティブ思考だということを思い知らされたのである 同じような副作用と戦っている方も少なくないと聞いているが 自分の中に見たことのない私が存在してただと […]