- 12/25/2019
3年後の私からの手紙
Hola, Hello, Bonjour, Mariko 2019年12月の貴女へ2022年12月の私からこの手紙を送ります 今の貴女はとても苦しくつらいことにどう立ち向かっていくのか右往左往しているところだと思います まずは答えが出るかわからないことへの挑戦 大丈夫です。私を信じてください素敵な家 […]
Hola, Hello, Bonjour, Mariko 2019年12月の貴女へ2022年12月の私からこの手紙を送ります 今の貴女はとても苦しくつらいことにどう立ち向かっていくのか右往左往しているところだと思います まずは答えが出るかわからないことへの挑戦 大丈夫です。私を信じてください素敵な家 […]
私事ながら本日は妹の誕生日である 人生で妹に恵まれたことはこの上ない幸せなことである 互いに子どもの頃から比べられることも多かった 喧嘩や言い合いも数知れず それでも姉妹の存在とは何者にも代えがたいものである 人生を誰かと歩む楽しさや喜びを一番教えてくれた存在は妹なのかもしれない 残念ながら私たちは […]
若い時は生理が来ることが億劫だった それは女性の誰もが経験してきたことであると思う プールの日温泉旅行の日彼氏とデートの日修学旅行や合宿 大事なイベントと生理が重なることは残念だと思うことすらあった しかし歳を重ねて毎月女性の身体に起きている変化がいかに生命活動を維持するにあたり大切なものであるかを […]
先日久しぶりに飛行機に乗った 久しぶりというのは数週間ぶりということなのだが 改めて飛行機での移動は実は身体へ負担をかけているのではと気が付いた こんなにも出張が疲れるものとは予想外であった もちろん強行スケジュールだったこともある 夜の23時にとある町に着き翌朝は5時台に再度移動開始というのも身体 […]
私がこのようなタイトルでブログを書くにはおこがましい しかしながらASAMIさんは敢えて書いてくださいと言うのである そう海外で活躍したいという気持ちや思いを抱えているすべての女性に何が必要なのかメッセージを、というのである おこがましいとは分不相応であるということなのだが まがいなりにも海外で働い […]
結婚式の日Bride、つまりは花嫁が身に着けると幸せになれるという四つのものがある 古いもの新しいもの借りたものそして何か青いもの、である 下着に青いものを付ける人も多いが昨今はハイヒールを選ぶ人も多いのだと言う 私のSomething Blueも青いハイヒールであった マノロブラニクのハイヒール […]