YEAR

2020年

  • 10/11/2020

早起きの習慣

ハイヒールのコンサルティングを受講していた時朝6時からのレッスンを習慣にした 朝6時からのレッスンは時につらいこともあったが心地よいものであった 身体を回復させること それが母になるための必要条件なのだとあらゆるドクターから言われ 最近はできる限り 早く寝る早く起きる これを心がけるようになった ヨ […]

  • 10/10/2020

Elle est parisienne, pas mexicaine

女性が母になると決めた決意はそう簡単に譲れるものではないだから私も電車で1時間半はかかる場所まで鍼灸治療に通っている ここの治療院は人気で関東からはもちろん地方からも通院している人たちがたくさんいるのを耳にする 母になりたいという女性はこんなにもたくさんいるのだつまり少子化問題を解決したいと思ってい […]

  • 10/09/2020

オーラがある、とは

先日とても尊敬しているビジネスマンの先輩の方と食事を共にする機会があった 私という人についてなぜ目立ってしまうのかを彼は一言で、こう言った それはねオーラがあるんだようまく言えないけどなんかあるんだよ存在感初めて会った人は絶対に、感じると思う と 私は自分に特別なオーラがあるほどの存在感があるとは思 […]

  • 10/08/2020

La Liberté guidant le peuple

このタイトルを見てピンとくる方も多いのではないかと思う 少なくともフランスという国と関わりのある方なら一度は聞いたことがあるのではと思うフランス語である 日本語では民衆を導く自由の女神という名前になるが ドラクロワの有名な絵画のタイトルである 私がこの絵に出会ったのは中学3年の頃であった公民という授 […]

  • 10/07/2020

地方都市での国際的プロジェクト

国内出張が解禁になり 私は久しぶりに自分がかつて住んだ地方都市の一つ熊本へ足を運んだ 熊本へ行くのはおそらく数年ぶり しかしながら 仕事の関係で行くのは実に自分がかの地を去ってから一度も戻っていないことに気が付いた 震災のことなどを思い出す 当時はこの地に世界から人材を集める話がありイタリア、フラン […]

  • 10/06/2020

秋の香り

風が変わった どこか爽やかなそして冷たさすら感じさせられる秋の匂いがする どんな匂いなのか説明を求められてもそれは正直難しい 肌がそう、感じているだけだ鼻に香る植物や雨の匂いもしかすると太陽の匂いですら 感覚に訴えてくる 久しぶりの感覚である日本の秋は独特の風情のある匂いが漂う 季節感があることこれ […]

  • 10/05/2020

ポジティブに考える

メキシコ部下だったスタッフからCOVIDにかかったという知らせを受けた すでに回復に向かっているそうだがメキシコ人に心配無用とばかり かかってしまったけど軽症で回復に向かっているんだしんどかったけどねだから二週間、会社には行けないんだ仕事たまっちゃうじゃんね! などと書かれていた 彼らは細かいことは […]

  • 10/04/2020

明るい兆し

もし貴女がいつの日か我が腕に子どもを抱きたいと考えている女性がいるなら今すぐにでも婦人科に行って 自分の身体に残された卵子の数を調べることを心からお勧めしたい 私の身体に残された卵子の数は少ない方に入っていることが証明された時 日本に帰る決断の材料の一つでもあった メキシコの検査基準では正直どの程度 […]

  • 10/03/2020

ハイヒールの記憶

実に5年ぶりに再会したその人に Marikoと言えばハイヒール変わってないねと声を掛けられた そんな風に人から見られていたとは実は予想外の出来事であった 確かにフランスから戻ってからオフィスでハイヒールを身に付けられる部署に一時期、居た その姿を記憶しているのだとその人は言う それは軽やかな足音であ […]

  • 10/02/2020

男性美容師を好む理由

髪を美しく保つことは決して簡単なことではない 母が抗がん剤で髪の毛を失った時にどれだけ苦しく悲しい思いをしたのかを思い出しながら 今こうして自分の髪が綺麗に保てることを幸せに思う ただ問題が何もないわけではなく 正直に申し上げると 年齢の割に白髪に悩まされているのが現実である そんなこともあり 定期 […]